Loading...

石原たかし公式サイト

活動報告

政策討論会「どう考える?所沢市の特別支援学級を!」

2025年2月17日

2月8日、所属する市民文教常任委員会による政策討論会を開催しました。委員会として2年弱、特別支援教育の充実について調査研究を行ってきた報告や、所沢市の支援学級が今後も充実していくために各委員が率直に考えや想いを述べました。
所沢市による近年の取り組みで、急ピッチで小中学校への支援学級が設置され、支援教育も力を入れて進んでいます。
私からも、こうした環境整備に加え、他市の先進事例を取り入れながらこども達の個々の発達状況や障害の状況に寄り添ったものとしていくべき旨や、支援を必要とする児童を持つ保護者のケアや、こども達の地域における自立にも力を注いでいく必要がある旨を述べさせていただきました。
ご来場いただいた方々にも共感が湧く政策討論会となったと感じました。

石原たかしも3人の子供を持つ、現役の子育て世代の立場として、同世代のパパ達・ママ達から寄せられた声を少しでも前進に反映できるように頑張ってまいります!

所沢市議会議員
石原たかし


月別アーカイブ

市民の皆様へ石原たかしからのお願い 市民の皆様へ石原たかしからのお願い

石原たかしの活動に賛同して下さる方、どうぞ、ご意見・ご感想をお聞かせ下さい。
また、お知り合いの方々をご紹介いただいたり、さまざまな会合などに私を呼んでいただけないでしょうか。
「未来の架け橋」になるには、私一人でなく、皆さんのお力が必要です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

ご意見・お問い合わせ

TEL/FAX 04-2925-1155

メールでのお問い合わせ